自家焙煎珈琲 丸喜のブログ

半田市の自家焙煎珈琲 丸喜のブログへようこそ!

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

【数量限定スペシャルティ珈琲豆】『カロシ・トラジャ~スラウェシ・アラビカ~』新発売です

愛知県半田市のスペシャルティー珈琲豆専門店「自家焙煎珈琲丸喜」店長のまるきますたです。

いつもありがとうございますm(__)m

さて、ウガンダの豆が完売したので、新しい数量限定のスペシャルティ珈琲豆を発売開始しました♪

数年前に扱い、大変好評だったインドネシアの珈琲豆です。

カロシトラジャ malkicoffee

カロシトラジャ malkicoffee

カロシトラジャ malkicoffee

自家焙煎珈琲丸喜

カロシ・トラジャ~スラウェシ・アラビカ~

黄金に輝く夕日で有名なインドネシアのスラウェシ島トラジャ地区でのみ産出される、名品と謳われるカロシ・トラジャ・コーヒーは、気候条件の整った限られた高地でだけ栽培可能で、オランダ統治のもとで17世紀末から栽培されていたアラビカ種のコーヒーです。

第二次世界大戦の戦禍により一度は全滅してしまい「幻のコーヒー」と呼ばれていましたが、とある日本企業の支援により復活した、希少性の高い手に入りにくい珈琲です。

粒が大きく、陽光の角度によって明緑色から暗緑色へと変化する様子と相まって、コーヒーのオパールと呼ばれるにふさわしい気品を醸し出します。

スパイシーでハーブのような独特の香りと、バターのように濃厚なコクとクリーミーで滑らかなマウスフィールです。

ミルクとの相性もいいので、カフェオーレにして飲むのもおすすめです♪

フルシティローストで仕上げました。

【数量限定】で申発売です♪
200g/1,800円(100g/950円)

カロシ・トラジャ~スラウェシ・アラビカ~」は、丸喜オンラインショップにて全国発送も承っております。

同じインドネシアの珈琲豆“マンデリン”と飲み比べても面白いと思いますよ(^^)/

 

~丸喜では新鮮な自家焙煎珈琲豆を全国発送承り中!~
先ずは会員登録をしていただけると嬉しいですm(__)m

丸喜オンラインショップはコチラ♪

自家焙煎珈琲丸喜 まるきますた

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。