ナチュラルモカがイルガチェフェ村コンガ農協に変わりました!
愛知県半田市の珈琲豆専門店「自家焙煎珈琲丸喜」です。
今までお客様に大変好評を頂きました「ナチュラル・モカ~サハマ農園~」は終売となり新しく別の地区に切り替わりました。
新しい珈琲豆は「ナチュラル・モカ~イルガチェフェ・コンガ農協~」です。
エチオピアのイルガチェフェ村は、世界中で高い評価を得る、珈琲豆の名産地です。
標高2,500mに位置するこのイルガチェフェ村は、肥沃な黒土に恵まれ、川と森と湖に囲まれた美しい村です。
この地域で珈琲豆の生産が始まったのは1950年代と、コーヒーの生産文化からすると比較的歴史が浅い地区です。
特徴は、ワインにも感じられるフル・ボディーのカップ評価と紅茶にも 似た独特のフレーバーがあり、このイルガチェフェ地区のコーヒーが‘YIRGACHEFE’の名で急速に取引されるようになりました。
現在では北欧やアメリカのスペシャルティコーヒー市場で人気を博している関係から、非常に手に入れ難いコーヒーの一つにもなっています。
ナチュラル・モカ ~イルガチェフェ・コンガ農協~
Ethiopia Yirgacheffe G/3 KONGA Natural
原産国 | エチオピア |
---|---|
生産地域 | イルガチェフェ |
農園名 | コンガ農協 |
標高 | ~2,500m |
品種 | アビシニカ種(エチオピア原種) |
精製方法 | ナチュラル |
生産者 | Y.C.F.C.U.(Yirgacheffe Coffee Farmers Coop.Union) |
コンガ農協産のナチュラルプロセス珈琲豆は、これぞナチュラル!と思わせるフローラルでエキゾチックなフレーバーが持ち味で、しっかりとした余韻が楽しめます。
あまりの香りの強さに戸惑うかもしれませんが、きっとクセになると思います(#^^#)
イルガチェフェ村コンガ農協のナチュラルモカを、どうぞよろしくお願いいたします(^^)/
~丸喜では新鮮な自家焙煎珈琲豆を全国発送承り中!~
丸喜オンラインショップはコチラ♪
コメントをどうぞ